学校生活

                                                            もどる 

                                                            クリックしてください



平成30年2月                

                                                           番組収録 


2018年2月28日(水)
最後の委員会

今学期最後の委員会がありました。3年生にとっては、中学校生活最後の委員会となりました。後期の活動の反省や来年度に向けた要望について話し合っていました。
その頃、生徒会本部役員は・・・・・・。 明日の「3年生を送る会」の準備をしていました。3年生を送る会では、「グループ対抗クッキーづくり対決」を企画しているそうです。どんな会になるか、明日が楽しみです。

2018年2月27日(火)
緊張感あふれる? 「美術の授業」

卒業記念に制作する作品に付けるための「ネームプレート」を美術の時間に制作しています。危なっかしい手つきの人もいますが、何とか完成しそうです。彫刻刀をあつかうだけに授業中は緊張感が漂っています。完成品は生徒玄関に設置予定です。来校の際にはご覧ください。

2018年2月22日(木)
学校評議委員会がありました。

五郷小・五郷中合同「学校評議委員会」がありました。評議委員の皆さんには、中学校からの英語科の「出前授業」を参観していただきました。参観後の会議では、来年度、本校が「コミュニティ・スクール」に指定されますので、「小中連携型運営協議会」の説明や来年度のコミュニティ・スクールにむけた取組について協議が行われました。今まで学校の取組に対して、たくさんのご協力をいただきましたが、今後はさらに「地域とともに子どもを育てる学校」となっていきます。今後ともよろしくお願いします。

2018年2月22日(木)
英語「出前授業」

「英語の出前授業」に五郷小学校へ行ってきました。月に2回、定期的に行ってきた「外国語」の学習ですが、今回が今年度最後の授業となりました。前回の復習で「~ができる」というCANを使った表現で会話をしたり、前回「できない」と答えた「折り鶴」を折れるようになろうと、先生の英語の説明を繰り返しながら、実際折り鶴を折っていきました。学校評議委員さんが見守る中、少し緊張したと思いますが、折り鶴を完成させることができました。みんなの英語の発音もこの1年でとても上手になりましたね。来年中学に入学してくる生徒は、自信をもって「英語」の授業に参加してください。

2018年2月15日(木)
「しあわせごはん」

本校の生徒が出演した「しあわせごはん」の放送が終了します。放送中はたくさんの地域の方に「見てるよ~」とお声をかけていただきました。
体育のマラソン中、登下校の間、またはお電話の際など・・・。  反響の大きさにビックリするとともに、地域の方との距離が今まで以上に近くなったように思います。
これからも五郷中学校をよろしくお願いします。

2018年2月13日(火)
神上交流学習

1年生が神上中学校に交流学習に行ってきました。音楽の授業ではリコーダーでアンサンブルを行いました。1年生三人ですが、それぞれが相手のことを考えながら演奏するとすばらしい音色になりました。音楽の後は、三人で「かるた」を行いました。1年間続いた交流学習も今年度は今日が最終になります。また来年度一緒に学習できることを楽しみにしたいと思います。

2018年2月10日(土)
紀南子ども作品展

2月10日(土)~11日(日)に木本小学校の講堂で「紀南子ども作品展」がありました。本校からも全生徒が作品を出品しました。 かわいい作品が並ぶ中で、1コーナーだけ異様な光景が・・・。
粘土で「自分達の手」を制作し出展したのですが、リアルな出来栄えなだけに結果的に非常に目立っていました。 
さすがは「五郷の子ども」です。 いろんなところで存在感を示しています。

2018年2月9日(金)
大又川が凍る!

毎朝-5℃前後の寒い朝が続いていますが、学校の前を流れる大又川が凍っていました。子どもたちが登校してきて、「先生、川が凍っている!」と伝えに来てくれたので一緒に川を見に行きました。いつもきれいな大又川ですが、凍った大又川もキラキラしていて、とても美しい風景でした。
寒い日が続きます・・・。  風邪をひかないでください。

2018年2月8日(木)
英語「出前授業」

英語の出前授業に五郷小学校へ行ってきました。今回は「 CanとCan't 」を使って自分達が「できること・できないこと」を英語で表現しました。
子どもたちの英語の会話の中で柔軟体操と折り紙ができない人が多いみたいです・・・。また月末に一緒に勉強しましょう。