学校生活

                                                もどる

                                                 クリックしてください。

平成31年2月                    

                                                        百人一首大会 盛り上がりました!




2019年2月15日(金)
保健の授業

生命の誕生や胎児の成長の様子を通じて、自分の成長を振り返り、命を大切にする気持ちを育てようと、養護の川上先生による保健の授業がありました。紙芝居を使ってわかりやすく生命の誕生について学習したり、妊婦さん体験などを通して、大変な思いをして生まれてきた、命だからこそ大切にしなければならないことを実感したようでした。

2019年2月15日(金)
リクエストメニュー

今日の給食は、リクエストメニュー第1弾「ハンバーガー」です。ジューシーなハンバーグを自分で大きなパンに挟んで完成です。食べごたえのある、とてもおいしいハンバーガーでした。大量のハンバーグをつくる必要があるので、今日は調理員さんもいつもより早くから調理してくれたそうです。
ありがとう!調理員さん。とてもおいしかったです。

2019年2月13日(水)
小中合同授業「社会」

小学校高学年と中学1年生との学習内容の系統性を考えた、社会科の授業を実施しました。学習した「世界の地理」の内容を中学生がプレゼンテーションし、発表する形式で授業が進んでいきました。小学生にとっては中学校の学習内容の興味付けになり、中学生にとっては学習の振り返りになる授業でした。

2019年2月7日(木)
マラソン!

寒い日が続く中、久しぶりに暖かい日になりました。走るには少し暑いぐらいでしたが、体育ではマラソンの授業がありました。子どもたちに負けじと先生方にまじって、校長先生もマラソンに参加しました。
さすがに3年生!スタートダッシュをかけ、みるみる間に差を広げていき、4kmのコースもあっという間にゴールしました。校長先生は、女子生徒と最後までデットヒートを繰り広げ、同時にゴールしました。
校長先生、お疲れ様でした・・・。

2019年2月1日(金)
食育学習

栄養教諭の西久保先生をむかえ、「食育」学習を行いました。今回は食塩と健康について考える学習でした。食塩の働きを知ることと、取り過ぎによる病気について学習しました。成分表示から加工食品の塩分量を読み取り、塩分の多い食品を確認しました。また塩分を減らす食事の方法も考えました。日頃から塩分の取り過ぎに注意するよう心がけましょう。