| 
                         6月に、コロナ終息の願いを込めた千羽鶴を送ってくださったデイサービス「わらき」様から、今度はぞうきんをいただきました。千羽鶴のお礼に1年生が書いた作文集をお届けしたところ、それに感動された利用者の皆さまが、学校に役立つものをと、ぞうきんを1枚1枚縫ってくださったそうです。ぞうきんはいくつあってもありがたいので、とても嬉しいです。そして何よりも、子どもたちの頑張っている姿を思い浮かべながら一生懸命縫ってくださったおじいちゃんおばあちゃんのお気持ちがとてもとても嬉しくて、コロナ禍の中で不安なことが多い毎日の中で、あらためて人の心の温かさを感じさせていただきました。「わらき」の皆さま、本当にありがとうございました。 
                          
                         代表で三宅すま子さんと職員お二人が届けに来てくれました 
                         
                         
                        
                          
                            
                              | 2021年8月27日(金) | 
                             
                            
                              | 
                               学校設備の改修工事が終わりました
 
                               | 
                             
                          
                         
                        夏休み期間を使って、学校内の施設・設備の改修工事が進められました。ジャングルジムの取り替え、給食調理室の給湯システムの改修、マンホールエリアの改修などの工事が無事終了しました。新しいジャングルジムで遊ぶ子どもたちの姿が楽しみです。 
                           
                         完成検査が終われば使えます 
                          
 
                         |